お見積りなどお気軽にお問い合わせください。
LINEでお問い合わせを受付中です。
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがございましたら、
トークルームからお気軽にお問い合わせください。
メッセージをお待ちしています。
CONCEPT
当社のこだわり
株式会社Energyは
                        ディーラー様をはじめ、
                        仕上がりにこだわりを持つ
                        高級車・外国車・レアな自動車のケアも、
                        仕上がりに妥協したくないあなたへ、
Q&A
よくある質問
- 
                            車のリアガラス3面にフィルムを貼りたいのですが時間はどれぐらいかかりますか? 車種によって完了までのお時間が変わります。通常2~3時間ほどをご案内しております。 
 詳細はお問合せ下さい。
- 
                            ガラスにすでに色が付いているのですが、フィルムを貼ることはできますか? 着色ガラス(プライバシーガラス)の場合は問題なく施工ができますが、ガラスの色の濃さがフィルムの色の濃さに加算される為薄めのフィルムをオススメしております。また、すでにフィルムが貼られている場合は次項をご参照下さい。 
- 
                            カーフィルムを2枚重ねて貼ることも出来ますか?貼れたら効果は2倍になりますか? 数値的データはありませんが、プライバシーと断熱効果が増すのは確かです。 
 但し、先に貼っているフィルムの経年による劣化等を考慮しますと品質の保障ができないこともありオススメしておりません。
- 
                            フィルムを貼ってしまったら室内アンテナへの影響はでますか? 金属系のフィルム以外は影響ありません。 
- 
                            カーフィルムを貼る時にガラスや内装のパーツを外すことがありますか? 車種によっては外す場合もございます。詳細はお問合せ下さい。 
- 
                            フィルムを少し破いてしまいました・・・。そこだけ貼りかえてもらえますか? ドアガラス1枚からの施工をお受けしております。お気軽にご相談下さい。 
- 
                            フィルムの貼り替えをしたいのですが、すでに貼ってある古いフィルムを自分ではがしてもいいですか? ご自分で剥がされますと、糊の成分が残る場合が多くかなり大変な作業になります。 
 また、お客様が既存のフィルムを剥がしたのち弊社にて施工の場合でも剥離代がかかります。
- 
                            フィルムの色で値段が変わりますか? 当店ではフィルムの色の濃さではなく、フィルムの種類によってお値段を分けております。値段の高いものは断熱効果が高く暑さ対策や省エネにもつながります。詳しくは当店までお問い合わせください。 
- 
                            車は、朝出して、夕方まで預かってもらえますか? はい、お預かり致します。 
- 
                            カーショップで買ったものですが「プロ用」と明記されています。フィルムの違いはありますか? 違いはございます。主に貼りやすさや耐久性、透明感等に違いがあります。 
- 
                            代車を貸してもらえませんか? 施工ご依頼合計額が10万を上回った場合、代車の貸しを行っております。 
- 
                            どのくらい前に予約したらよいですか? 予約状況により異なります。当日でもお受付できる場合がございますが、2~3日前にご予約お願いいたします。 
- 
                            透明断熱フィルムの特徴を教えて下さい。 紫外線はもちろん赤外線も大幅カットしますので、太陽光線の暑さを防ぎます。透明無着色ですのでフロントドアに貼ることができる車種もございます。 
- 
                            手入れはどうすれば良いのですか? 濡れたタオルで軽く拭いて頂くか、専用のクリーナもあります。 
CONTACT
お問い合わせ
 
                 
             
                             
                            